年末年始のご挨拶!気の利いた手土産散歩

ブログを読む
いよいよ年末、寒さも本格的になってきました。朝ベッドから出るのも億劫になるような季節だからこそ、外出する楽しさを見つけたいものですよね。今回は、トレンドアウターが手に入るショップや、ほっこりグルメが味わえる注目スポットを巡るお散歩コースをご紹介します。
「SEAHAWK GALLERIA」の中にある「Cento per Cento」は、オリジナルブランドの「Klin Klin」をはじめ、遊び心のあるデザインのレディースアイテムが豊富に揃ったセレクトショップです。
現在一部アイテムを除きセール中で、今季の新作もお得に購入することができます。
おすすめは「akane femme」のアウター。薄手なのでさらりと羽織ることができ、ボリュームのあるストールなどとも合わせやすいアイテムです。(左)¥21,780→¥17,424(20%OFF)、(右)¥32,780→¥26,224(20%OFF)
マルチチェック柄が目を惹くこちらは、軽くて暖かいスライバーニット生地を使用。デニムのパッチワークなどディテールにもこだわりが光り、大きめのスタンドカラーで大人な印象に。
また、毎年新たに欲しくなるのがスウェット&ニット。「Klin Klin」の新作はキュートなドッグモチーフがポイント。デニムなどと合わせてカジュアルに着こなしたいアイテムです。
(左)¥4,950、(右)¥5,390
シューズモチーフがアクセントになったニットも。絶妙なニュアンスブルーにカラフルな刺繍が映えます。浅めのボトルネックから襟をのぞかせて、シャツとのレイヤードを楽しむのもおすすめ。
¥12,100→¥8,470(30%OFF)
また、ファー小物もこの季節のマストアイテム。トレンド感のある小ぶりのバッグやラビットファーのスヌードは、暗くなりがちな冬のコーディネートに華やかさをプラスしてくれます。
スヌード¥8,690、バッグ(左)¥3,190、(右)¥4,290→¥3,432(20%OFF)
その他、ビジュー使いが楽しいポーチやお財布なども展開しています。ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
Cento per Cento
TEL 092-832-2633
営業時間 9:30~20:00
※都合により変更する場合があります。
次にやって来たのは、大濠公園すぐそばの「LA SPIGA」。16年前にオープンしたパンのお店です。
店内にはパンカレなどの食事パンをはじめ、ハード系からデザートとしても楽しめるものまで、女性オーナーの感性が光る多彩な商品がずらり。どれもこれも食べたくなって、ついつい迷ってしまいます。
「ゴルゴンゾーラとはちみつのボスコ」(¥280)は、ちょっぴりクセのある風味と甘みが絶妙にマッチ。くるみの食感がアクセントになっていて、ワインのお供にもおすすめです。
レーズンたっぷりの可愛いらしいプチパンに、ミルクの風味豊かな厚切りのよつ葉バターをサンドした「プチレーズンのバターサンド」(¥216)。トッピングのシナモンシュガーがいい仕事をしています。
サクサク生地×旬のフルーツのダネーゼも人気。白ワインでコンポートした紅玉りんごなどがのっていて、ほんのりお酒が効いた大人の味わいです。
(左)「紅玉りんごのダネーゼ」¥334、(右)「季節のフルーツダネーゼ」¥313
またショーケースには、スモークサーモンと卵のタルタルをフォカッチャでサンドした「タルタルサーモン」(¥453)や、噛みごたえのある生地とボリューミーなチキン、ソテーされたきのこがたっぷり入った「ハニーマスタードチキン」(¥432)など、バラエティ豊かなサンドイッチも並びます。
選んだパンは店内奥のカフェスペースにてイートインも可能。セットメニューやホットドリンクも提供しています。
本日のサンド2種とデザートがセットになった「サンドプレート」には、野菜やベーコン、ガーリッククラスクが入った優しい味のコンソメスープがよく合います。
「サンドプレート」+「小さなコンスメスープ」¥748
ホットドリンクのおすすめは、自家製レモンペーストで作った「リモナータ」(¥440)。爽やかな香りのニワトコの花のシロップで甘味を調節できます。
美味しいパンと心までほっこりするホットメニューで、冬の昼下がりをゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか?
LA SPIGA
福岡市中央区大濠1-3-5
TEL 092-724-5810
営業時間 8:30~19:00(土・日・月〜18:00)
定休日 火曜
https://www.instagram.com/laspiga_ohori/
最後に訪れたのは、六本松の路地裏にある「うどん日和」。福岡・佐賀のミシュランガイドに掲載されたこともあり、連日行列の絶えない人気店です。
カウンターとテーブル席を備えた店内は、シンプルでスタイリッシュ。女性一人でも利用しやすい雰囲気です。
生麺を茹でたてで提供するこだわりのうどんは、福岡県産の2種類の小麦を独自に配合した自家製麺。生地を寝かせることで、もっちりとした食感と喉越しの良さが生まれるのだそう。また旨味たっぷりの出汁は無添加で、昆布をベースに、鰹や鯖など5種類の節類をじっくり煮出しています。
定番は「アボカドと海老天ぶっかけ」(¥790)。ぷりぷりの海老天とアボカドがたっぷりのった、2012年の開業当時からある看板メニューです。つゆにも刻んだアボカドが入っていて、レモンをキュッと絞っていただきます。
ぶっかけメニューは全て「冷」か「温」を選ぶことができますが、冬はやっぱり麺もつゆも温かい「温」がおすすめです。
サクサクに揚がった海老は身が詰まっており、味が濃く風味も豊か。海老の甘味と出汁が絡んだマイルドなアボカドが調和し、もっちりコシの強い麺との食感のコントラストも楽しめます。食材の旨味を満喫できる食べ応え抜群のメニューです。
また今の季節に人気なのが、国産牛肉を100%使用した「牛すじうどん」(¥860)。
滋味深い味わいの優しい出汁と、甘めに煮込んだ牛すじがベストマッチ。ちょこんと添えられた生姜の爽やかな香りもたまりません。体の芯からポカポカ温まる一杯です。
その他、とり天や野菜天、ちく玉(ちくわ天と半熟卵天)などのトッピングも人気。各メニューはテイクアウトも可能です。
麺・出汁ともに大満足の絶品うどん。ぜひ一度味わってみてくださいね。
うどん日和
福岡市中央区六本松4-4-12
TEL 092-714-5776
営業時間 11:30~15:00
定休日 火曜
https://www.instagram.com/udonbiyori/