画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 6afbf308ddfb0b26c8a3ec4cbda72ae8.jpg


福岡城は関ケ原の合戦戦功により、筑前52万石の領主となった黒田長政が1601年から7年の歳月をかけて築城。
建造物はあまり残っていませんが、石垣や縄張りがほぼ当時のままの姿をとどめているため、 国の史跡として指定されています。
そばにある「福岡城むかし探訪館」では、昔の福岡にタイムスリップした気分に。
昔の地図や模型があり、歴史ファンにもおすすめのスポットです。